オフィシャルブログ

新商品入荷のお知らせ!現場を支える強力ラインナップ

皆さんこんにちは!

 

鹿児島県奄美市を拠点に建設機械の販売・レンタル・修理・運搬を行っている

株式会社ReO、更新担当の富山です。

 

 

新商品入荷のお知らせ!現場を支える強力ラインナップ

 

 

 

私たちの仕事現場は日々進化しており、それに伴って使用する機材や工具も常にアップデートが求められます。この度、新たに入荷した商品をご紹介いたします。

どれも現場での効率や安全性を高める心強いアイテムです。

建設・土木はもちろん、農業やイベントなど幅広い用途でご活用いただけます。


3×6 プラ敷 ― 現場の安定と効率を支える基盤

 

仮設の通路や資材置き場、駐車スペースの地盤補強などに使用されるプラスチック製の敷板(プラ敷)

  • 軽量で持ち運びがしやすい

  • 強度が高く繰り返し使用可能

  • 木材や鉄板に比べて腐食やサビの心配がない

といったメリットがあります。特に工事現場では、重機が通る通路の養生や、地盤が柔らかい場所での作業に欠かせません。環境に優しくリサイクルも可能なため、エコの観点からも注目されています。

▶ 詳細はこちら 3×6プラ敷


6インチサンドポンプ(鶴見製作所) ― 強力排水で現場を守る

 

豪雨や地下工事では「水との戦い」が避けられません。そこで活躍するのがサンドポンプ。特に鶴見製作所のポンプは耐久性と排水能力に定評があります。

  • 泥水や砂を含む水の排水も可能

  • 連続使用に強い構造

  • 建設・土木・トンネル工事など幅広い用途

万が一の冠水や地下作業での排水処理に迅速に対応できるため、現場の安全確保には欠かせない存在です。

▶ 製品紹介はこちら 鶴見製作所 サンドポンプ


三菱ふそう ダンプシリーズ ― 資材運搬の頼れるパートナー

 

資材の運搬効率を左右するのがダンプ車両です。今回新たに導入したのは、三菱ふそうの3トンダンプと4tダンプ

  • 3トンダンプ:小回りが利き、狭い現場や都市部での運搬に最適

  • 4tダンプ:積載力があり、大規模現場で効率的に運搬が可能

三菱ふそう「キャンター」シリーズは、低燃費・高耐久で知られており、長期的な運用にも安心です。

▶ 詳細はこちら 三菱ふそう Canter


草刈機(やまびこ) ― 現場環境を整える必須アイテム

 

工事現場や農作業で欠かせないのが除草作業。効率良く雑草を刈り取り、作業環境を整えることで、事故防止や作業効率の向上につながります。

やまびこの草刈機は操作性が良く、パワーと持続力に優れているため、プロから一般の方まで幅広く利用されています。

▶ 製品紹介はこちら やまびこ 草刈機


1.8KVA 発電機(AIRMAN) ― 現場・災害時の安心電源

 

電源が確保できない場所で大きな力を発揮するのが発電機です。AIRMANの1.8KVA発電機は小型で持ち運びが簡単、それでいて必要十分な電力を供給できる優れもの。

  • 工事現場での電動工具の使用

  • イベント会場での音響・照明機材の稼働

  • 災害時の非常用電源として活躍

小型ながらも安定した電力を供給できるため、安心して使える点が大きな魅力です。

▶ 製品紹介はこちら AIRMAN 1.8KVA 発電機


レンタル・導入のメリット

 

今回の新商品は購入だけでなくレンタルでも対応可能です。レンタルを利用することで、

  • 必要な時だけ利用できる

  • メンテナンスの手間が省ける

  • 最新モデルを試せる

といったメリットがあります。特に季節や現場ごとに必要な機材が変わる場合には、レンタル活用が非常に効率的です。


✅ まとめ

 

今回新たに入荷したラインナップは、

  • 3×6プラ敷 現場養生・資材置き場に最適

  • 鶴見製作所サンドポンプ 強力排水で安全確保

  • 三菱ふそうダンプ 運搬効率を大幅アップ

  • やまびこの草刈機 作業環境を美しく維持

  • AIRMAN発電機 どこでも安心の電源供給

どれも現場の安全性・効率性を高めるために欠かせないアイテムです。これからの工事や作業に、ぜひご活用ください✨

 

 

次回もお楽しみに!

 

 

 

鹿児島県奄美市を拠点に建設機械の販売・レンタル・修理・運搬を行っております。

お気軽にお問い合わせください。

 

 

 

お問い合わせはこちらから!

 

apple-touch-icon.png