-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

皆さんこんにちは!
鹿児島県奄美市を拠点に建設機械の販売・レンタル・修理・運搬を行っている
株式会社ReO、更新担当の富山です。
初開催!ReO CARNIVAL 2025
2025年5月30日(金)・31日(土)、大型イベント**「ReO CARNIVAL 2025」を開催しました!
テーマは、「建設機械をもっと身近に、もっと楽しく」**。
新品・中古品の建設機械展示即売会をはじめ、メーカー協賛の特設ブース、家族で楽しめるキッズイベントまで、内容盛りだくさんの2日間となりました。
当日は、早朝から多くのお客様にご来場いただき、会場は熱気に包まれました。
最新モデルのミニショベルや油圧ブレーカー、エンジンコンプレッサーなど、普段はカタログでしか見られない製品を実際に触れられるチャンスに、多くの方が真剣な表情でスタッフに質問する姿が印象的でした。
特に注目を集めたのは、コベルコの最新機種 SK75SR・SK45SR。
「燃費性能や操作性がすごい!」とプロユーザーからも高評価をいただきました。
「建設機械のイベントって専門的で難しそう…」そんなイメージを変えるため、子どもたちが楽しめるコンテンツを多数用意しました。
重機試乗体験
駄菓子プレゼント
豪華景品が当たる抽選会
会場のあちこちで、子どもたちの笑い声と「やってみたい!」という声が響き、家族で過ごす楽しい一日になったことが何よりの喜びです。
今回の目玉は、展示会限定の特別価格!
「ずっと欲しかったあの機械を、この価格で買えるなんて!」という声も多く、会場では即決でのご成約も多数いただきました。
さらに、協賛メーカーの皆さまにも感謝です。
各ブースでは、製品説明やメンテナンスのアドバイスを直接聞けるため、プロユーザーにとっても貴重な時間となりました。
最後に、イベントを盛り上げてくださったお客様、協賛企業、そしてスタッフ全員に心より感謝申し上げます。
たくさんのお花や応援の言葉をいただき、本当にありがとうございました。
今回の成功を糧に、来年はさらにパワーアップしたイベントをお届けします!
次回もお楽しみに!
鹿児島県奄美市を拠点に建設機械の販売・レンタル・修理・運搬を行っております。
お気軽にお問い合わせください。
皆さんこんにちは!
鹿児島県奄美市を拠点に建設機械の販売・レンタル・修理・運搬を行っている
株式会社ReO、更新担当の富山です。
暑さ厳しい折、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
現場も気温に負けず、元気に稼働中です!
今月からブログ更新頑張っていきます!
2025年5月25日(日)、せとうちフクシ未来フェスタが盛大に開催されました。
地域の福祉や暮らしの未来をテーマにしたこのイベントで、弊社は瀬戸内建設業協会青年部とともに、重機試乗体験コーナーを担当しました。
「重機ってかっこいい!」「乗ってみたい!」
そんな子どもたちの夢を叶えるため、**コベルコ製のミニショベル(SK45SR)**を用意。
当日は朝から多くのご家族でにぎわい、笑顔と歓声に包まれる一日となりました。
重機に乗るときの一番の心配は「安全」ですよね。
そこで、弊社スタッフと青年部のメンバーが丁寧にサポートし、ヘルメット着用やシートベルトの確認、安全説明を徹底しました。
操作中もスタッフが横に同乗し、レバーの操作は子どもたちの小さな手を添えてサポート。
「初めての体験でも安心して楽しんでもらう」この想いを胸に、全員が真剣に取り組みました。
いざ重機に座ると、最初は少し緊張気味の子どもたち。
しかし、スタッフと一緒にレバーを握ってアームが動くと…
「動いたー!」「すごい!」
と一気に笑顔が広がります。
特に、バケットを上下させたり、左右に旋回したりする瞬間は大盛り上がり!
保護者の方々も「こんな体験なかなかできない」と、スマホで一生懸命撮影する姿が目立ちました。
今回の体験は、単なるアトラクションではありません。
**「建設業界の魅力を伝える」**ことが、私たちの大きな目的です。
重機は、暮らしの基盤をつくるために欠かせない存在。そんな大切な仕事に興味を持つきっかけを、子どもたちに届けられたことは大きな意味があります。
「将来こんな仕事をしてみたい」
そんな声を聞けたとき、スタッフ一同、胸が熱くなりました。
お越しいただいたご家族の皆さま、本当にありがとうございました!
これからも、地域に根差した活動を通して、子どもたちの夢を応援し、建設業界の未来を支えていきます。
👉 次回は、弊社主催の大型イベント 「Reo CARNIVAL 2025」 の開催レポートをお届けします!
次回もお楽しみに!
鹿児島県奄美市を拠点に建設機械の販売・レンタル・修理・運搬を行っております。
お気軽にお問い合わせください。